スミツキパーレンの世界

【】のこと,音楽・映画・仕事・生活・日々思う事を…

【仕事】職業訓練校・応募から面接まで

入校してから、ちょうど1ヶ月が経過しました。

今、私はパソコン実務(Word・ExcelPowerpoint)の勉強を職業訓練校で学んでます。

ただし、職業訓練校は応募すれば誰でも通えるものではありません。

私の場合、3つのプロセスで合格することができました。

 

 

 

1.ハローワークでの受講指示 

まず職業訓練には「公共職業訓練」と「求職者支援訓練」の2つの制度あります。

簡単に言うと、公共職業訓練は国や都道府県が運営求職者支援訓練は民間に委託し運営されています。 私は公共職業訓練枠で応募しました。

 

最初にハローワークの相談窓口に行きました。

再就職に行き詰まっていたこと、雇用保険受給手続きはしたものの、しばらく無収入になること、早く仕事に就きたいが焦りたくないこと、色々相談しました。そして目についたのが「パソコン実務」の職業訓練受講生の募集でした。

f:id:junkosstp:20191014193107j:plain

 

今までの仕事で日常的にPCは使用していましたが、どれも我流。

それなら一から学んで次の就職に結びつけたいと思い、相談担当の方にチラシを見せながら「この訓練校に行きたい」と話しました。 

 

そして入校申込書をもらいました。履歴書と職務経歴書が1枚になったような申込書です。必要事項を記入て写真を貼ってまたハローワーク窓口に持ってくるよう指示されます。

 

私は急いで近くの飲食店に入り、入校申込書を記入し写真を撮ってハローワークに戻りました。なんでそんなに急いでいたかというと、募集締め切りまであと3日しかなかったからです。

 

記入した入校申込書を窓口に提出し、受理してもらう必要があります。

職業訓練校の申込資格に「公共職業安定所長の受講指示、受講推薦または支援指示を得られる方」とあります。そのため、職業訓練に通う、受験するにはハローワークの受理が必要になります。

 

2.入校申込書を郵送もしくは職業訓練校に持参する

 

ハローワークの窓口では申し込めません。 入校申込書は自分で郵送するか訓練校に持参することになります

 ハローワークで受理された入校申込書は自分で応募します。

その際、入校申込書以外にも必要なものがあります。

 

応募時に必要なもの 

84円切手(2019.11月現在)を貼付けた長3の定型封筒(120mm×235mm)2枚です。

 これは「面接日のお知らせ」「受講可否のお知らせ」を受け取るためです。

封筒に申込者の住所と名前を記入します。

 

職業訓練校に持参する場合は入校申込書と封筒2枚を持っていきます。

郵送の場合は、入校申込書と封筒2枚をひとつの封筒に入れて郵送します。

私は郵送で応募しましたが締め切りまで3日で消印有効ではなく必着だったので速達で郵送しました。

速達で送ってやる気アピールです(笑)

 

私は締め切り日ギリギリで応募したのですが、もっと早い段階で応募に取りかかると説明会に参加できます。実際にどんな場所でどんな講習を受けるのか見学ができます。自分が受講したい訓練校で確認してください。

 

そして数日後。面接受験票が届きました!!

f:id:junkosstp:20191111171119j:plain

面接受験票には「志望学科」「氏名」「受験番号」「面接予約日」「面接予約時刻」が記載されてあります。また面接にあたっての注意事項もいくつか書かれています。

原則、面接日は変更できません。面接当日はこの受験票を必ず持参します。

 

3.面接で私が聞かれたこと

面接ってどんな服装で行けばいいのか悩みますよね。 特に指定はありませんが必ずスーツで行きましょう。

 

勘違いしてはいけないのは、職業訓練校は学校とは違います。

「早期に安定した職業に就く為に必要な技能・技術や知識の習得」を目指す場所です。仕事の延長上にあると考えて、会社面接と同じように男性はスーツ、女性はスーツもしくはジャケット着用で行きましょう。

 

面接当日

面接予約時間の10分前までに会場(職業訓練校)に行きます。

指定されたフロアに行くと受付担当の方がいますので面接受験票を提示します。

私が到着した時は既にフロアに3〜4人いました。

すぐに面接ではなく、まずはその場で一斉に説明がありました。

この流れは訓練校で異なる場合もあるかもしれません。

 

  1. 受験番号の若い順で一人ずつ呼ばれ別室に移動する
  2. 別室で面接開始
  3. 面接が終わったら最初の受付フロアに戻り、面接が終わった事を報告
  4. 次に面接を受ける人が移動する

の繰り返しです。私は3番目に呼ばれました。

 

別室に入る前に扉をノックします。「どうぞ」と言われてから扉を開けます。

その場で「(自分が受ける学科名)、受験番号○○番の●●(自分の名前)です」と言います。

「どうぞお座りください」と促してくれたら席に座ります。

 そして面接官の自己紹介があり、いよいよ面接開始です。

 

面接で聞かれたこと

■「自宅から訓練校までどれくらい時間がかかりますか?」

■「どうしてパソコン実務を希望したのですか?」

■「訓練校は学校や習い事感覚ではなく、就職活動と平行する形ですが大丈夫ですか?」

■「受講は原則、全日程出席となります。通える自信はありますか?」

 

覚えている限りではこんな質問だった気がします。

時間にして10分もかかっていないです。すごく緊張しましたがなんとか終了。

あとは結果を待つのみとなりました。

 

格通知がきた!!!!

f:id:junkosstp:20191111190602j:plain

 無事に合格する事ができました!!

そして通い始めてから1ヶ月か経過し、今はWordの授業を受けています。

働き始めると、こうやって一から勉強する機会なんてないのでとにかく新鮮です。

またパソコン授業だけでなくビジネスマナーについての講習もあります。

また次のブログで色々書いていこうと思います。